メモ:View Suicaカードの不思議(モバイルSuicaの登録)

logo_Suica

タッチでGo! 新幹線ご存じですか? スマホとかAppleWatchで特急券の購入手続きを省いて新幹線乗車できるサービスです。たぶんフィーチャーフォン時代から脈々と進化してるモバイル系の改札機能だと思います。

タッチでGo!だと新幹線(2019年初現在、東北/上越/北陸新幹線のみ、名古屋や京都には行けない)にピピっとするだけで乗れるし、少しチケット購入より運賃が安くなるので、AppleWatchで利用開始登録したんですけれど、 そもそもAppleWatchを忘れたら乗れない(笑)。iPhone側ではAppleWatchに転送したSuicaは使えないのです(iPhone に転送したSuicaカートが使えないのと同じ) ならば、ということでiPhone用のExpressカードをもう一枚Suicaを設定しようということにしてみました。

本題はそこではなくて、View Suicaカードに付属してるSuicaはなぜかApplePayに登録できないっていうこと。View Suicaカードを作るとSuicaが付いてきてますよね。でもクレジットカードと一体になってるSuicaは、「クレジットカード」か「QUIK PAY」カードとしては転送できるのに、Suicaとしては登録できないんですよね。

は?(笑)

View SuicaカードはSuicaとクレジットカードが合体したカードだけど、そのSuicaはiPhoneに転送して使えない。
iPhoneに読み込むとJCBカードかQuikPay(Visaカードブランドの場合)としては使える。

は、、、たしか前も同じ間違いをしてた。とにかくそういう仕様らしいんですよね。今回やっと理解したのでメモ。

そこで仕方ないのでSuicaカードをデポジット500円払って買って、iPhoneに転送。でそのカードはもう基本いらないのでタンス保管とし、iPhone側で

  • Walletではエクスプレスカードに設定
  • Suicaアプリでオートチャージ設定(ここに登録するクレカにはViewカードを使えばよいのだが…オートチャージを利用するたびJRE POINTが貯まりますからね!)
  • それから駅のチャージ専用のピンクの自動販売機でタッチでGo!利用開始届け。

以上でiPhoneでも再びSuicaが使え、タッチでGo!新幹線にも無事対応。AppleWatchを忘れても安心…(さらにクレジットカードもあるからそれでも乗れるんだけど。。)あとはチャージ額を大きめにしておけば安心かしら。

スマホで買い物は日常的になってきたけれども、私鉄住まいの現在はSuicaのメリットが低かったり、AppleWatchに対応していなかったりで、いままでSuicaあんまり使ってこなかったけど、今後定期券も辞めてJR率も上がりそうなのでもうちょっと使いこなしていきたい。ただ、電車で必ずスマホを使ってるわけでもないので、iPhoneのSuicaはサブかなーと思う(かといって腕時計を忘れる確率のほうが、まだまだiPhoneを忘れる確率より高いという)。

<余談>

#IC付きカードの決済でも「コンタクトレス決済」と総称されるPayWave(Visa系)とPayPass(Master系)に対応のデビットカード・クレジットカードが増えてきている。このサービスは基本、日本では使われてなくて、アメリカ・ヨーロッパで盛んに利用が進んでるらしいです。(2010年代移行か?)あちこちのブログを読む限り「iPhone7以降で最新OS(11.x以降)にしておけば、コンタクトレスカードをApplePayに登録して日本製iPhoneで海外での決済に使える」ということらしいけど、使えたり使えなかったりということもあるらしい。そもそもPaywaveはVisaだからスマホでは使えないんですよね。そのうちもうちょっとすっきり使いやすくなるのだろうか。

iDはVisa系の後払い決済としてドコモ時代からずっとスマホとして使えるように定着してるけれど(金額制限はたしか店舗による)、iDって日本独自なんですよね。。 機器の導入なんかを考えるとすでにだいぶん浸透しているとはいえ、最後はQR系に取って代わられたりするんでしょうかね。

## それにしてもApplePayに登録できるものできないものがいろいろでいまひとつ混乱気味。キャッシュレス決済は欧米はコンタクトレス、中国はQR決済(設備費が紙1枚でも済むは大きい…)、日本はガラパゴスとQRの攻防といった現在。お店さんは手数料や設備費で選びがちだけれど、お客の考えることはさまざまだと思う。まずは「ポイント圏内」かどうか。すべてのポイントは貯められないから自分の主におくポイントでサービスをまとめてしまうよね。それから先払いか後払いか。PaypayとかLINEpayは現状のサービスでは現金でなく自社通貨にいったん先払する(GooglePayやiTunesカード買ってるのと一緒)ので、正直消費者の財布は先に痛む。だからほんとの浪費家はクレジットカードリボ払いですよ、やっぱり(笑)

欧米ではデビットカード(イギリスは多いらしい)利用者が多いというけど、あれもある意味、ニコニコ現金払いにほぼ近い。しかも店舗はクレジットカード決済手数料を払ってると思う。日本でも増えてきたけれども、日本人でデビットカードで払う人よりクレジットカードの人がまだ多いと思うし、デビットカードのほうがいいと思う人は現金払いしてそう…。 デビットカードで得する人は誰なんだろう?モラル的に借金をしたくない人かクレジットカード会社だけ?