メモ:動画に字幕(Subtitle)を付ける

字幕職人さんというのが世界中にいらっしゃるけれど、もっと趣味として個人的にYouTubeのビデオに字幕(Subtitle)を追加できないかなとちょっとだけ調べたのだけれど、これが以外とできない。残念です。。。ニコ動はコメントして入力すれば自由にテキスト追加できるのと違って、「みんなで見て楽しもう(わいわい)」よりも、YouTubeの思想のほうが「所有」感が強いのかな。 自動起こしされた字幕が意味不明なのが修正できないのもやだし、かといって、自分の所有外の他人様のビデオにはなにも自由に追加できないのは残念です。
で、どうやるか考えてみた。
1)むりくりYouTubeを使う
むりやりYouTube上の動画をダウンロードをして、保存してから、自分のアカウントで再アップロード
した上で、動画の管理画面から「字幕(Subtitle)」のコーナーでテキストを逐一入力する。操作画面はとてもよくできていて、とりあえず開始位置あたりでテキストをポチポチ入力していけば、あとは、動画のタイムラインをみながら表示位置を調整できるのでとても使いやすい。SRTファイルをはじめとしたファイルの読み込みにも対応している。
091
「字幕」のコーナーで字幕言語を選択して、「ファイルをアップロード」するか、「新しい字幕を作成」する。
093
ムービーを見ながら右のテキストフォームに文字を入力していくとだいたいのタイミングあわせができる。動画下に表示されるテキストボックスをドラッグして微妙調整も見ながらできる
問題は、もともとシェアされているとはいえ、違法とわかっている動画をダウンロードすることが違法なのと、著作権が破棄されてない場合に再アップロードしたり、公開するのが禁じられていることが多い点。著作権の適用によっては、ダウンロード可能な環境にアップロードすることも禁じます、みたいなところもあり、運用面では不安が多い。ただ字幕機能は便利だし、YouTubeの編集機能がとても進化してるので、公開しない前提でこれらの機能を使って編集・加工済みの動画を作成するという時代は間近なような(もうきてるのか?)
字幕はアノテーション機能と違って、言語ごとにファイルをわけて表示切り替えできたりするので使えると便利です。
さすが、字幕作成のヘルプビデオは字幕つき(笑)

Creating subtitles and closed captions – YouTube

2) 字幕作成単体
別の方法はないかと調べてみると、いきなりハードル上がる気が。まあニーズないんでしょうね。以前から、SubtitleCreator(Windows用)とか、Aegisubとか、Subtitle WorkshopとかSubtitle Your Videoとかあるみたいですが、どうかな。
なお、SRTファイルは、テキストファイルをUTF8形式で保存し、一定の形式で入力すればよいだけなので、ソフトなしでこの書き方をマスターするのがいいかもしれませんね。。
SRTファイル作成のルール

  1. 1行目を字幕番号の1で書き始める
  2. テキストが表示される時間を一定のルールで次の行に書く。「時:分:秒, ミリ秒 –> 時:分:秒, ミリ秒」のような感じ
  3. 次の行に字幕本文を書く。
  4. 1行開けて、次の字幕に移る
  5. 次の字幕番号は 2 などと加算してきます

たとえば、

1
00:00:01,000 –> 00:00:02,000
Hello, Everyone.
2
00:00:02,200 –> 00:00:03,000
…… It’s!

こんなかんじ。
SRTファイルは、YouTubeの先ほどの字幕作成画面で読み込めるほか、VLCなどの再生ソフトで読み込んで、動画とシンクロ表示できたりと、だいたいの場面で使いこなせるはず。
字幕を焼き付けるとかそういうのは今回必要ないので省略します。
「みんなでオリジナルの字幕をつくる」という作業は、意外とオンラインサービスやもっとディープな場所でないとできない(ニコ動をのぞく)のかなあというのが感想です。。もっとふつうの動画でも使われると便利だと思いますが。