EPUBからmobiへの変換
いまKindleで読めるデータを配布しようと思ったら、PDFデータかmobiデータを作りますが、リフローデータを作りたい場合はmobiがよい、となります。
次世代のアマゾン用書籍フォーマットKF8(mobi8)も出たのでリッチな表現も可能ですが(http://kindlegen.s3.amazonaws.com/AmazonKindlePublishingGuidelines.pdf)、それはKindle Fireでないと見られません。
mobiファイルは、WordやRFT、HTMLやEPUBから変換して作成できます。Amazon Kindle Direct Publishing(KDP)か、Amazonで配布しているKindleGen(コマンドラインで操作)を使って変換することで作成できます。KDPはWordかHTML推奨で、KindleGenはHTML, XHTML, XML (OPF/IDPF format), または EPUBから変換ができます。
Windowsの場合は古いmobipocket creatorという作成アプリもありますが、アップデートされていないので最新版のデータにはならないと思います。
KindleGen2(2012年1月リリース)では、KF8対応のデータが作成可能になりました。これを使えば、KF8 対応とKF8未対応向けのデータを同時に作成可能です。どうなっているのかとコンパイルされたmobiファイルをMobi_unpackで開いてみると、「mobi7」「mobi8」という2つのフォルダが用意されていました(Mobi_unpackを使うとkindlegensrc.zipに最初にアップしたときの元データが圧縮されて現れるようです)。mobi7フォルダの中には、KF8 より前の下位バージョン向けに変換されたデータが入っていて、mobi8フォルダには、KF8 向けのデータが入っています。
しかも、手元にあるEPUBから作ったmobiデータを開いたら、mobi8フォルダにはEPUBファイルがまるごと収まっていました(ほとんど内容に変更点はなくても変換後のXHTMLファイルやCSSが別途入っているのだけど)。カオス。。
一方mobi7フォルダのほうはEPUBからだとかなり変換が必要です。表現力はEPUB2>mobi7です。
CSSも外部ファイルが参照できるようですが、すべてのタグが外部CSSに対応しているわけでもないようです。たとえば、tableはKindle2から使えるようなのですが、HTMLソース内に書く table border=” ” 以外の指定は何も使えないようです…。
アイテムを中央揃えにするのには
<p class=”centered”><img alt=”Store menu” src=”GraphicsC5/C5Screen-Storemenu.gif” width=”301″ height=”401″ /></p>
.centered{
</style>
定義リストのような箇所も、
http://www.kindlegurus.com/content-basic.htm
むしろタグ一覧があればいいのに…意外と公式が見つかりません。比較的わかりやすいページは以下。むしろ非常にシンプルな作りがいいんでしょうね。
http://idsystem.cz/kindle/index.htm
http://idsystem.cz/kindle/format_xmpl.htm
それからKindleGenの変換で困ったのは、行頭字下げがデフォルトで3文字下げ(英文でよくある段落最初に1タブ下げる)などになってしまうことですが。上記サイトを参照すると
p { text-indent:0em; }
などとあらかじめ指定しておけばよいよう。
日本では、まだKindleユーザーは少ないと思います。
- Kindleが米国Amazonからの購入となり、送料がかなりかかる
- Kindleに直接本をダウンロード購入できる「Store」に接続しても英語の本しか購入できない
- Kindleを買わなくても同様のサービスはAmazon.appを入れればiPhone/ iPad/ Androidで利用できる
- 日本語フォントが入ったの自体がまだ最近(Kindle3以降)
- 最新版のKindle Fire(KF8対応)は日本へはまだ送ってもらえないみたい